【徹底比較】後払い決済サービス6選【2024年最新】

Last Updated on 2024-04-26 by プロキュア編集部

後払い決済サービスでは、クレジットカードを持っていなくても後払い決済を行うことができるため、個人情報を入力することに抵抗がある方や若年層の購買を促進するとして、近年ECサイト事業主から注目を浴びています。

今回は後払い決済サービスのメリットを事業主側、購入者側の双方から解説していきます。そして後半では、おすすめのサービスを分かりやすく比較しているので導入を検討している方は是非ご一読ください!

この記事で分かること

  • 後払い決済とは何か?
  • 導入による購買者、事業者それぞれのメリット
  • おすすめ後払い決済サービスについて

後払い決済とは?

後払い決済とは、ECサイトでお客さんが商品を購入した際にその場で代金を支払うのではなく、商品の到着後にお客さんが内容を確認してから代金を支払う決済方法のことを指します。後払い決済では、代金の支払いを先延ばしにすることができるため、事前にチャージしておく必要もなく、非常に便利な決済方法としてお客さんからのニーズが高くなっています。

さらに、クレジットカードがなくても利用可能なので、カード情報をWeb上に登録することに抵抗がある方や、そもそもクレジットカードをお持ちでない方など、幅広い顧客の範囲拡大へと繋がります。

その他後払い決済方法について

まず、商品購入後の代金支払い時期は「前払い」「即時払い」「後払い」に分けられます。後払いの決済方法には「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「後払いアプリ」などの種類があります。

クレジットカード決済

代表的な「後払い」に挙げられるクレジットカードでは、商品購入時に現金を持っていなくても後払いが可能になります。しかし紛失や盗難による不正利用のリスクがあること、そして年齢制限によって利用することができない若者もいることから、クレジットカード不要の後払い決済サービスが注目を浴びています。

コンビニ決済

コンビニ決済では「前払い」のほかに「後払い」を選択することもできます。コンビニ決済における「後払い」では注文と同時に商品は発送されるものの、その支払い期限は商品購入後の一定期間になるため、商品の状況を確認してから代金を支払うことができます。これは購入者にはメリットとなりますが、ECサイト側には代金未回収のリスクがつきまとうことになってしまいます。

さらに購入者にはコンビニまで直接支払いに行ってもらう必要があり、近所にコンビニがあまりないような人にはあまり便利な決済方法とは言えないでしょう。

後払いアプリ(後払いサービス)

後払いアプリの最大の特徴は、クレジットカードを使うことなく、スマートフォンによる後払いが可能になることです。

申し込みの際に、審査があるものとないものがありますが、審査があったとしてもクレジットカードよりも甘いため、クレジットカードでは年齢制限に引っかかってしまう若者や審査に通らないという方でも利用することができます。クレジットカードよりも簡単・気軽に利用できることがメリットとなっており、面倒な手続きを行うことなく、後払い決済を行いたいと考えている方におすすめです。

後払い決済の仕組み

後払い決済では、購入者が商品を購入した際に決済代行会社がその代金を立て替えて事業者に支払うことで後払いが可能になります。この際、代金を受け取る債権は事業者から決済代行会社へと譲渡され、その後購入者は指定された期日までに決済代行会社に代金を支払うという流れになります。

後払い決済サービスを利用することで、事業者は決済代行者へ手数料を支払う代わりに代金未回収リスクをなくし、督促や与信、請求書発行などの業務の一切を代行してもらうことが可能になります。

そのため、後払いによって事業者側への入金のタイミングが遅くなることはなく、あくまで購入者の代金支払い猶予が指定日まで伸ばされるだけで、事業者側への入金は決済代行会社によって行われ、事業者側はお客さんの商品購入と同時に支払いを受けることができます。

後払い決済サービスとは?

後払いを可能にすることでサイト利用者の利便性を高め、売り上げを増やすことも可能ですが、実は管理コストがかかるというデメリットも存在します。

そこでおすすめするのが「後払い決済サービス」です。「後払い決済サービス」では、決済代行会社が事業者の代わりに商品代金の回収を行うため、代金未回収リスクがなくなり、お店は本業に集中できるようになるでしょう。

後払い決済サービスのメリット(購入者側)

後払い決済サービスの導入は事業者側だけでなく、購入者側にも多くのメリットがあります。後払い決済サービスを導入することで、ECサイトでの買い物をより快適に、そして安全にできるようにしましょう。

クレジットカードの不正利用を防止できる

後払い決済サービスの最大のメリットはクレジットカードを利用することなく、後払い決済を行うことができるという点にあります。

近年、多くのECサイト利用者のなかでクレジットカードは人気の決済方法ですが、サイバー攻撃などによるカードの情報の悪用や不正利用などに危機感を持っている方も少なくないのが現状です。そんな方でも、後払い決済サービスを利用すれば、セキュリティリスクを考えることなく安心してショッピングを楽しむことができます。

代金支払い期日に余裕が生まれる

後払い決済サービスはクレジットカードを利用しない決済方法ですが、もちろん後払いという機能は残したままです。そのため、現金が手元にないような時でも代金の支払い期限を遅らせることで、いつでもどこでも買い物を行うことができます。

さらに後払いにすることで、商品の到着をもって状態を確認してから支払うことが可能なので、購入したのに商品が届かないといった通販詐欺を心配することなくECサイトでお買い物をすることができます。

後払い決済サービスは、「後払い可能」というクレジットカード決済の便利な性質をなくすことなく、個人情報を不正から守ることができるため、両方のいいとこ取りをしたサービスとなっています。

後払い決済サービスのメリット(事業者側)

では後払いサービスを導入することによる事業者側のメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

代金未回収リスクの回避

代金回収を代行してもらえるという点は、「後払い決済サービス」を導入することの最大のメリットといっても過言ではありません。

通常、「後払い決済」では代金の支払いを遅らせることができる点が顧客側のメリットとして挙げられますが、お客さんの支払い忘れや故意に支払わないといった代金未回収のリスクがつきものです。代金が回収できなかった場合は、お店側で入金記録の管理や未入金者への督促などの業務を行う必要があるものの、それらは大きな負担となってしまいます。

幅広い顧客層にアプローチできる

後払い決済ではクレジットカードが不要になるため、個人情報をネット上に入力することに危機感がある方や、年齢制限によってクレジットカードが利用できないような若者にもアプローチをすることができるようになります。

さらにクレジットカード番号やパスワード入力の手間もなくなるため、気になった商品の閲覧から購入までの流れをよりスムーズにし、顧客の利便性向上にも貢献します。

業務効率化に貢献する

確かに後払い決済は利用者の利便性を大幅に向上するため、導入することをおすすめしますが、その管理は決して楽ではありません。後払い決済サービスではそれら面倒な業務は全て代行してもらうことができるため、事業主の業務負担を増やすことなく、「後払い決済」を導入することが可能です。

導入の際に気をつけるべきこと(事業主側)

後払い決済サービスを導入する際に気をつけなくてはならないことがあります。

それは「費用について」「キャンセルや返品について」そして「未払い保証について」です。

費用について

後払いサービスでは以下の費用を比較する必要があります。

  • 初期費用
  • 月額固定費
  • 決済手数料
  • 請求書発行手数料

後払い決済サービスにおける主な費用は「月額料金+決済手数料」です。決済手数料率は2~5%くらいのサービスが一般的で、決済手数料は決済手数料率×取引額の式で算出されます。

さらに、決済手数料率は月額費用と反比例の関係になっていることが多く、手数料が高い場合は月額費用などの固定費が低くなっています。自社の使い方に適した料金プラン選びを行うためにも、導入前には各サービスに問い合わせて確認しましょう。

キャンセルや返品の対応

ECサイトにおける後払いでは、キャンセルや返品の際の対応についても考えておかなくてはなりません。後払い決済サービスでは、キャンセルの場合は請求書の発行料金を事業主が負担するというものが多いため、思わぬ出費に備えるためにも導入の際に確認するようにしてください。

未払い保証はあるか

サービスによっては、代金回収は行うものの、確実に回収をできるかどうかは保証していないものもあります。購入者が代金を未払いの場合でも、しっかり回収もしくは立替払いを行ってもらうためには、代金回収の保証があるかを確認しておきましょう。

【比較】おすすめ後払い決済サービス6選

NP後払い

サービス概要

「NP後払い」は、クレジットカードも口座登録もせずに後払い決済を行うことができる、サービスです。先程紹介した「atone」は「NP後払い」を運営している株式会社ネットプロテクションズのサービスの一部ですが、「atone」では1ヶ月分をまとめて支払うのに対して、「NP後払い」ではお店ごとに分けて請求されます。さらにNP後払いで溜まったポイントは「atone」でのお買い物の値引きにご利用することが可能、さらに代金未回収のリスクも100%保証してくれます。

  • 決済手数料は2.9%~
  • 代金未回収のリスク100%保証

機能・料金

未回収リスク保証100%保証
利用形態実店舗、通販サイト
利用条件注文情報と配送伝票番号の登録
決済手数料2.9%〜
月額固定費Aプラン:0円
Bプラン:5,000円
Cプラン:20,000円
Dプラン:48,000円
初期費用0円

atone(アトネ)

サービス概要

「atone(アトネ)」はクレジットカードが不要なため、携帯番号とパスワードでログインさえ行えば誰でも気軽に利用することができる後払い決済サービスです。さらにネットショップだけでなく、実店舗でも利用可能なため、購入者側のさまざまな買い物の利便性に貢献してくれるでしょう。後払い特有の代金の未回収リスクは、ネットプロテクションズが100%保証してくれるため、事業主側も安心して利用することができます。

  • 決済手数料は業界最低水準1.9%〜
  • 業界で唯一値引き利用可能なポイントが貯まる
  • キャンセル処理料0円

機能・料金

未回収リスク保証100%保証
利用形態実店舗、ECサイト
利用条件携帯番号、パスワードの登録
決済手数料2.5%〜
月額固定費0円(スタンダードプラン)48,000円(プレミアムプラン)
初期費用0円

SBペイメントサービス

サービス概要

「SBペイメントサービス」は、圧倒的な導入実績を誇るソフトバンクグループが提供する決済サービスです。SBペイメントサービスにはさまざまな後払い決済サービスが含まれており、代表的なものは先ほど説明した「NP後払い」があります。さらに「SBペイメントサービス」では、クレジットカード決済をはじめとして、コンビニ決済やキャリア決済、Alipay国際決済、電子マネーなど多様な決済手段を取り揃えていることも特徴として挙げられるでしょう。

  • 高度なセキュリティ

機能・料金

未回収リスク保証記載なし
利用形態実店舗、通販サイト
利用条件特に記載なし
決済手数料各サービス会社に支払う費用(決済金額に応じて発生)
月額固定費各サービスのシステムの利用や運用に関わる毎月の固定費
初期費用各サービスを導入する際に必要な導入初月にかかる費用

後払い.com 

サービス概要

「後払いドットコム」は、EC・通販事象者様や購入者様のお声から生まれた後払い決済サービスです。土日祝日も稼働のカスタマーセンターがあるため、初めての導入で不明点などがあったとしても安心して利用することができます。後払い決済のお取扱い額が83万円未満の方は、リスクフリープランを選択することができ、初期費用・固定費・解約費が0円になります。また、商品が返品された際などのキャンセル時の費用(請求書発行料・郵送料)は全て「後払いドットコム」が負担してくれるため、低コストで後払い決済を導入することができます。

  • 商品代金を100%保証して立替え先払い
  • 業界初の注文キャンセル料0円

機能・料金

未回収リスク保証100%保証
利用形態実店舗、通販サイト
利用条件注文情報と配送伝票番号の登録
決済手数料2.8%(非課税)〜4.8%
月額固定費リスクフリープラン:0円
スタンダードプラン:4,500円
エキスパートプラン:18,000円
スペシャルプラン:45,000円
初期費用0円

Paidy(ペイディ) 

サービス概要

「Paidy(ペイディ)」は買い物の際の「めんどくさい」をなくすをテーマに、シンプルかつ簡単に使えることを特徴とする後払い決済サービスです。初期費用・月額使用料・固定費などは一切かからず、決済手数料のみで利用できるため、0円で導入をすることが可能です。お客さんのカゴ落ちリスクを減らし、新規顧客層へとアプローチすることができるため、更なる売り上げアップに貢献します。

  • 決済手数料のみで利用できる
  • 代金未回収のリスク100%保証

機能・料金

未回収リスク保証100%保証
利用形態実店舗、通販サイト
利用条件メアドと携帯番号の入力
決済手数料記載なし
月額固定費
0円
初期費用0円

後払いワイド

出典:公式サイト

サービス概要

「後払いワイド」はクレジットカードの情報を入力することなく、最大30万円の利用可能の後払い決済サービスです。最大利用額が高く設定されているので、高額商品でも後払い決済を行うことができる点が特徴でしょう。しかし、申し込み資格が18歳以上の方(高校生の方は除く)に限定されているため、若者層の新規顧客にアプローチしたい方は注意してください。

  • 申し込み資格は18歳以上の方から
  • 最大30万円まで利用可能

機能・料金

未回収リスク保証100%保証
利用形態実店舗、通販サイト
利用条件初回:本人確認書類アップロード
2回目以降:ID・パスワードの入力
決済手数料分割払い・リボ払い手数料:実質年率15.00%
月額固定費
– 円
初期費用– 円