ASUE(リスティング広告運用代行)

「売上を伸ばしたい」「新規顧客の集客に力を入れていきたい」そんな方におすすめです。 成果にこだわり、広告だけでなく、Webサイト・ページ制作、改善までをワンストップで提供する「ASUE(アスエ)株式会社」。プロのコンサルタントとしてクライアントの目標達成を実現するための提案・サポートを行っており、リスティング広告運用代行サービスとして豊富な実績・経験を誇っています。

成果にこだわりマーケティング・制作・改善までトータルサポート
集客で終わらないコンサルティング型リスティング広告運用

POINT1

運用者一人当たりの
担当件数を制限
細やかなフォローが可能

POINT2

業界研究を徹底し
ターゲットや戦略から熟考
運用力や改善力がアップ

POINT3

運用チームと制作チームが
一丸となって手厚くサポート

リスティング広告の成果がイマイチ……ASUEがターゲット設定からコピーライティング、LP制作・改善までワンストップで運用改善

自社の商品やサービスを宣伝するために行うWeb広告で、基本となるのがリスティング広告です。しかし、思ったほど成果が出ないと感じている企業も多いのではないでしょうか。その原因としては、

・リスティング広告についてよく把握しておらず代理店に丸投げしている
・広告だけ展開し商品やサービスを説明するLPが充実していない
・効果的な広告展開についてアドバイスをしてくれる人が身近にいない

といったことが考えられます。

これらの問題点を解決できるのが「ASUE」(アスエ)のリスティング広告運用サービス。リスティング広告の運用面はもちろん、社内に制作チームも有しており、ユーザーからのお問い合わせを発生させる受け皿となるLPの制作・改善も行うことが可能。Web広告運用を一貫してサポートします。

企業の営業戦略全般からWeb広告の戦略を導き出す「ASUE」のコンサルティング型リスティング広告運用

広告予算は湯水のように使える訳ではないため、できるだけ広告効果を出すために、企業全体の営業戦略に基づいて、自社にとってのあるべき姿を捉えた形で広告を出稿する必要があります。

その中でもWeb広告は成果を見る視点が厳しくなる傾向にあります。しかし、Web広告についての知見が乏しい場合、どうしても代理店に丸投げしてしまうというケースも。
リスティング広告は、ただ自社の製品やサービスに関連するキーワードでヒットさせればいいというものではありません。訴求を間違えてしまうと、かかった費用や工数の割に成果がでない……ということもよくある話です。

「ASUE」(アスエ)は、いきなりリスティング広告運用を始めたり、要望をそのまま鵜呑みにして運用を開始するのではなく、担当者が企業の営業戦略を細かくヒアリングし、そこから広告戦略を企業と一緒に策定。そのなかで更にWeb上でどのような広告を展開するか検討し、リスティング広告を作成・出稿します。
戦略面や考え方をすり合わせ、必要であれば広告の受け皿となるLPの制作・改善などもまとめて行えるため、成果を出すために効果的な訴求をすることができます。
ASUE2.png

「ASUE」リスティング広告運用 4つの特徴

①営業戦略・ビジョンに寄り添う

担当者がクライアントに出向き、商品やサービス、そして企業全体の営業戦略・ビジョンについてヒアリングし、成果を出すためのストーリーを考えた上でWeb広告の方向性を決定します。
打ち合わせ内容の一例は、

・ヒアリング
・市場の成功要因の仮説を立てる
・広告主の競争優位性を把握する
・仮説を立てた成功要因に合わせて戦略を立てる
・コンセプトと優先順位、目標達成までのシナリオを考える

など。
このように綿密に打ち合わせを行ったうえで戦略を組み立て、そこからマッチする広告運用を実際に展開していきます。

②1社1社に時間をかけるため運用者一人当たりの担当社数を制限

「ASUE」では、運用者一人当たりの担当社数を敢えて相場よりも少なく設定。その分、1社にかける改善案の提出や施策の実施時間を増やし、コミュニケーションを密に行えるようにしています。

③ノウハウ共有・万全な環境創りに熱が入った組織体制

ASUEは広告運用者同士、および制作チームとの情報共有に重きを置いており、片手間で成果が出ない・コミュニケーションが足りなくて成果が出ないという広告運用にありがちな問題を組織一丸となって解決。
運用者一人ひとりが豊富な知識を持ち、クライアントのパートナーとしてWeb広告に対してあらゆる面からサポートできる体制を整えています。
2M3A2914.jpg
Google AdWords のプレミア Google Partner認定

④制作チームによるLP制作・改善も行える

社内に制作チームを有しているため、LP制作や改善もカバー。ASUEではLPの制作・改善までを含めて「運用型Web広告の運用」と定義し、広告の方針決定から運用、制作までWeb広告全般をサポートします。
ASUE1.png

ASUEはこのように、ただリスティング広告を入稿する、動きを見るというだけではなく、成果や目標達成に向けて改善を繰り返す組織・体制・社内文化を形成し、成果を求める広告主に選ばれ続けています。

事例

女性特有疾患向け医療機器メーカー様

元々Webでの集客をしておらず、病院の先生経由での拡販のみを行っていました。
しかし商品は世に広く知られることで悩まれている女性の役に立てる商品であり、Webで拡販を決められたとのことです。

商品説明ページが充実していなかったため、LPを作成してリスティング広告を出稿。
新規ユーザーの購入をKPIとして初月からROAS300%ほどでしたが、半年ほどリスティング広告の運用、LP改善を継続的に実施することで、ROAS800%にまで投資対効果を高めることができました。

Web経由での新規ユーザーのリピート率が7割以上となり、新規ユーザーを獲得すればするほど売上が上がるため、大変満足いただいております。

外車ディーラー様

元々Webにさほど力を入れておらず、主にチラシや車メーカーの販促に頼っていました。
ただチラシの効果が年々と下がってきており、競合ディーラーがWeb活用による新規来店数を伸ばしていることからWeb活用を決められたとのことです。

毎月実施されるキャンペーンをリスティング広告やFacebook広告などを活用してプロモーション。
また着地ページの改善も提案をして改善を続けた結果、非常に安価に新規ユーザーの来店予約を獲得することができるようになりました。
チラシのポスティングをしていた時期に比べ、1人あたり新規来店単価を30分の1まで抑えられています。

今では大変満足いただき、他の外車ディーラー様を多数ご紹介いただいたり、新規事業のプロモーションやLP制作など、Webプロモーションに関するすべてをお任せいただいています。

戦略的なWeb広告で売上をアップ

DSC_0475.jpg

取締役:白石様

リスティング広告というと、代理店に丸投げという企業も多いかと思います。しかし、「ASUE」(アスエ)はコミュニケーションを大切に考えています。広告運用が始まる前には、企業全体の営業戦略の面からWeb広告の方向性を決定し、そこからリスティング広告はどうしていくか考えます。

また、運用者一人ひとりが営業戦略について知識を持っていますので、リスティング広告に関わらずLPの制作や改善、また商品・サービス全体の営業戦略についてなどの、広い視野からアドバイスを行うことが可能です。

リスティング広告は、その商品やサービスを欲しいと思っている人に効率的に届けられる広告です。雑誌やテレビといったマスメディアとは違う戦略が必要です。

リスティング広告は「出せば売れる」という時代は終わりました。これからはじっくり考えて戦略を立てて行わなければ、成果は出ません。リスティング広告で成果が出ないとお悩みの場合は、ぜひお問い合わせください。

プロキュア編集部より

リスティング広告は、「手軽に出稿できるWeb広告」ということで、利用している企業も多いことでしょう。しかし、近年ではユーザーのITリテラシーも向上し、ただ単に検索結果の上位に自社の商品やサービスを表示させるだけでは、なかなかクリックや問い合わせに結びつかなくなっています。

また、社内にリスティング広告に詳しい人がいないという場合、どのように運用していいかわからず、とりあえず代理店に丸投げして結果だけを見ているというところも多く見られます。

今やリスティング広告は、戦略的に行わないと結果が出ないもの。その戦略の部分までカバーしてくれる「ASUE」(アスエ)ならば、安心してお任せできるのではないでしょうか。

このサービスの資料をダウンロードした人が見ているサービス

同様の課題解決におすすめのサービス