現場に届く、「伝えたい」が叶う。
どんな会社、どんな働き方でも大丈夫!
社内報専門会社だからできる、社内報のためだけの「 Web 」 + 「 アプリ 」。
実運用を通じてお客様からいただいたご要望を盛り込み、改良を重ねて進化しました。
社内報を知り尽くした専門会社だからこそできる、厳選したノウハウを詰め込んでおります。
冊子社内報 | Web社内報 | 社内報アプリ | |
---|---|---|---|
到達度 | ◎(手元配布で読みやすい) | △(pull型で見てもらいづらい) | ◎(Pusu通知で一人一人に到達) |
ストーリー性 | ◎(テキスト・デザインすべてで閲覧体験を管理) | 〇(テキスト・デザインすべてで閲覧体験を管理) | 〇(9つのテンプレで多彩に表現可能) |
速報性 | △(企画から発行まで長い) | ◎(いつでも発信できる) | ◎(Web知識不要でいつでも発信可能) |
保存性 | ◎(社史の基となる資料にも) | 〇(保存性確保は運用次第) | 〇(カテゴリー整理で保存・検索性〇) |
双方向性 | 〇(仕組み化は運用次第) | 〇(仕組み作りは比較的容易) | 〇(参加型機能で盛り上がってもらえる) |
携行性 | 〇(持ち出し禁止の場合もある) | △(社内限定の場合も多い) | ◎(スマホなら移動中も見てもらえる) |
無料プラン | なし |
---|---|
無料トライアル | なし |
推奨人数 | 10人 〜 |
日本語対応 | あり |
---|---|
モバイル対応 | - |
ウィズワークスの「社内報アプリ」と、競合他社の社内報アプリは何が違うんですか?
当社の最大の強みは、社内報専門会社がアプリを作っているところ。この道20年だからこそ分かる「現場の広報担当者が使いやすいアプリ」を開発しました。運用面では社内報ディレクターが寄り添い、不安やお悩みに答えます。
Webとアプリって一緒じゃないんですか?
「インターネットサービス」という点ではどちらも変わりありません。しかし、スムーズな情報連携やアクセスについてはアプリの方がおすすめです。
紙の社内報制作の経験はありますが、Webやアプリは未経験です。どんな記事を作ればいいのか分からず、そこから相談することはできますか?
もちろん可能です。ウィズワークスには社内報の専門家がいるので、社内報の立ち上げや企画立案、リニューアルの段階からサポートします。
紙からWebの社内報に変えると、更新頻度が増えて業務に負荷がかかるのではないかと心配しています。実際はどうですか?
Web社内報はデザインがある程度決まっているため、紙の社内報のように一からデザインを考える時間が省けます。公開予定日を設定することもできるため、余裕のある時に一気に記事を書き溜めて、順次公開することも可能です。運用次第で、できる限り社内報担当者の負担を軽減することができるのです。
PCが苦手で、自力で記事をアップできるか不安です。
企画内容に合わせて9種類のテンプレートを用意しています。記事作成については、PC上でWordで書類を作るのと同じようなイメージで作業いただけます。
企業名 | ウィズワークス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 前田 知憲 |
資本金 | 23,000,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビルディング 5F |