WinActor ライセンス販売・リモートサポート

RPA導入を成功に導く「サポート力&提案力」さらに、「日本ワムネット独自のリモートサポート」を提供。
日本ワムネットのWinActor®リモートサポートとはお客様シナリオの問題を、リモート(遠隔操作)によりPC画面を共有しながらリアルタイムでサポートすることが可能です。
Normal
Normal
Normal
Normal
Normal

カテゴリー


利用料金

詳細を見る
年間908,000円〜
    • 無料プラン
    • あり
    • 無料トライアル
    • なし

WinActor ライセンス販売・リモートサポート とは?

単なる業務のロボット化ではなく、業務フロー見直し&ロボット化を提案。

日本ワムネットの強み
1.オリジナルRPA導入支援キット
2.導入後のリモートサポート
3.ソリューションプロバイダ


WinActor ライセンス販売・リモートサポート の機能・特徴

  • 運用イメージ
    ルーペ
    WinActorについて
  • 運用イメージ
    ルーペ
    把握できていないシナリオ作成を防止することができます。
  • 運用イメージ
    ルーペ
    企業間や拠点間とのデータの収集や配布などを自動化することも可能です。

WinActor ライセンス販売・リモートサポート の導入実績・事例

このサービスを使っている会社

  • 株式会社ティーガイア

WinActor ライセンス販売・リモートサポート の料金・プラン

  • ライセンスフル機能版 (1端末1ライセンス) 
    • 初期費用
    • -
    • 年間
    • 908,000
    • 1ユーザ/年間
    • -
  • ライセンス実行版 (1端末1ライセンス)  
    • 初期費用
    • -
    • 年間
    • 248,000
    • 1ユーザ/年間
    • -

スクリーンショット_2020-07-21_16.34.06.png

サービスの特徴

無料プランあり
無料トライアルなし
推奨人数制限なし
日本語対応あり
モバイル対応-

担当者の声

Normal

RPAの導入を成功させるためのポイント

【RPAはスモールスタートで取り組むべし】
従来のシステム開発とは異なり、RPAは「スモールスタート」が可能であり、適しています。
RPA導入段階は大きく、

1. 調査・試行
2. 部分導入とルール整備
3. 本格導入・運用

の3段階に分けられます。

一般的なシステム開発では、原則的に仕様凍結が何よりも大切ですが、RPAは開発期間が短く修正も容易で、試行導入や部分導入を経て徐々に固めていくことが可能です。
とにかくできるところからRPAを導入し、効果測定を行いながら適用拡大をしていくことをおすすめします。

プロキュア編集部のおすすめポイント

人口減少や少子高齢化に伴う人員不足が叫ばれる中、労働力確保は企業にとって大きな課題とも言えます。
従業員の負担を減らしつつ、より生産性の高い業務に従事できるようにするためには、これまで人が行ってきた事務作業をいかに減らしていくかもポイントとなりますが、実際のところ目の前の作業に追われて効率化を図れない方もいるのではないでしょうか。

日本ワムネット社が導入支援を行っている「WinActor」には、業務を自動化して人手不足の解消やコストの削減につなげる効果があります。「何ができるのか」「導入することでどんな効果がもたらされるのか」など、RPAについて詳しく知りたい方は、ぜひ日本ワムネット社にお問い合わせください。

WinActor ライセンス販売・リモートサポート のよくある質問

試しに利用してみたいのですが、体験版はありますか?

1ヵ月間フル機能が利用可能な「評価版」の貸し出しを行っています。ご希望の方はお問い合わせください。

どのような業種で活用されていますか?

金融、製造、メーカー、運輸、ソフト開発等、様々なお客様がご利用しています。

どのような業務に活用できますか?

原則として、Windows上でのすべての作業で利用することができます。具体例として、受発注情報の基幹システムへの登録や複数システム間の情報連携、ソフト開発での検証作業等での利用実績があります。

企業情報

企業名日本ワムネット株式会社
代表者名長谷川 浩司
資本金200,000,000円
所在地東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川9F

資料一覧

    このサービスの資料をダウンロードした人が見ているサービス

    同様の課題解決におすすめのサービス