Dr.Works

日本初のWeb会議に特化した日程調整ツール「Dr.Works」
日程調整からWeb会議ルームの共有、カレンダーへの入力など、煩雑なやりとりを効率化します。

Web会議特化の日程調整サービス
日程調整やWeb会議のルーム情報の作成・共有などの作業を大幅に削減

POINT1

Googleカレンダーを元に
候補日程を自動で抽出

POINT2

Zoomの会議URLを
自動発行・共有

POINT3

カレンダーへの自動登録

プロキュア編集部より

取引先や面接候補者との日程調整が面倒。Web会議を利用する上では更にメールの往復が増えて大変…
そんな課題をお持ちの担当者様は多いのではないでしょうか?

Dr.Worksはそのような課題を解決し、スムーズな日程調整を実現します。

スムーズに調整できない

日時や場所、利用ツールなどのすり合わせをメールで行うと合意形成まで何往復もやりとりが発生します。多くの時間を要し、効率的な作業とは言えません。
Dr.WorksならURLを共有するだけ。

Web会議ルームの案内ミス

たくさんのルームを作成すると管理が煩雑になります。会議URLの案内が正確になされず、打ち合わせが円滑に開始されないアクシデントが多発しています。
Dr.WorksではURLを自動発行し、Googleカレンダーに自動登録するので間違いが起こりません。

候補日程の選択が手間

カレンダーとメールを行き来し、手入力でメール文を作成する作業は非効率です。また前後の予定を考慮して1つ1つ候補を選ぶことも大きな手間です。
Dr.Worksでは、URLを発行し相手に候補日を選んでもらうだけで自動的にお互いのGoogleカレンダーに登録されます。メールの往復は必要ありません。

カレンダー登録を忘れる

日程調整が完了した後、カレンダーツールに確定内容を登録しますが、手動で登録作業を行うと登録忘れや誤記入などが発生する恐れがあります。
Dr.Worksを使用すれば、会議URLの発行から登録までが自動化されるので、日程を選ぶだけですべてが完了します。

このサービスの資料をダウンロードした人が見ているサービス

同様の課題解決におすすめのサービス