入社前評価で能力と実績をMiKiWaMeる
MiKiWaMe Pointは、面接では分からない求職者の経歴、実績、スキルに関する評価の確認を、前職の上司や同僚、部下といった一緒に働いた経験のある第三者から評価を取得することができる、生の声を聞くことに特化したリファレンスチェックサービスです。
インタビューも評価レポートもオンラインで完結します。
導入コストが低いので、はじめやすい!さらに、評価人制限無制限で使い放題です。スタンダードプランなら、同時に反社チェックも可能です。
※反社チェックの従量課金について
・新聞 1検索:450円
検索後の閲覧ボタンを押すと
見出し1記事5円(全国紙)10円(地方紙)
本文閲覧料 1記事100円(全国紙)150円(地方紙)課金
・WEB 1検索料:450円
見出し、閲覧料は一切かかりません。
無料プラン | なし |
---|---|
無料トライアル | あり |
推奨人数 | 1人 〜 |
日本語対応 | あり |
---|---|
モバイル対応 | モバイルブラウザ |
求職者がリファレンスチェックの実施を拒否または、依頼できる推薦者がない場合はどうすれば良いですか?
リファレンスチェックができない求職者の場合は、拒否理由やなぜ推薦者に依頼できないのかを求職者に確認し、話し合うことも相互理解につながります。リファレンスチェックの有無で可否を決めるのではなく、採用過程に於いて判断基準の一つとしてお役立てください。
求職者が現職に退職することを伝えていない場合はどうすればいいですか?
現職に退職することを伝えていない場合は、信頼関係のある同僚やお取引先の方を推奨しております。それでも推薦者を出すことが難しい場合は、前職や前々職の上司、同僚の方を推薦することをお勧め致します。
お支払い方法は、どのようになっていますか?
10日間無料お試し後は、クレジットカードのご登録が必要となり利用月の翌月支払いとなります。
外国語での対応もできますか?
できます。英語と中国語のみの対応となりますが、言語の選択ができるのでそちらから選択してください。追加の質問については英語・中国語にてご記載ください。
企業名 | 株式会社HRRT |
---|---|
代表者名 | 五味渕 久昭 |
資本金 | 5,000,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2F |