コンテンツに関するやりとりがワンストップでスマートに!
指示漏れや対応漏れを防ぐことのできるドキュメントレビューツール
「Brushup(ブラッシュアップ)」は、Webブラウザでイラスト、動画、音声、各種ドキュメント類などをダウンロードすることなく閲覧することができるドキュメントレビューツールです。
PSDやAIなどのイラストデータ、パワーポイントなどのOfficeファイルでも、アップロードによりPNG形式に変換できます。ブラウザ上でデータ内容を確認できるため、相手側に専用ソフトは必要ありません。
また、データ確認時のフィードバックは、ブラウザ上でイラスト、写真、動画、ドキュメント上の修正箇所へのコメントや、手書き入力ができます。パソコン上にファイルをダウンロードして、修正指示用のファイルを作る手間は一切なくなります。
上記は、年間契約時の1アカウントあたりの料金です。
その他、豊富な機能を有するエンタープライズプランや教育機関向けのアカデミックプランもご用意しています。
プランによって容量や機能が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
無料プラン | あり |
---|---|
無料トライアル | なし |
推奨人数 | 制限なし |
日本語対応 | あり |
---|---|
モバイル対応 | モバイルブラウザ / Androidアプリ / iPhoneアプリ |
大量のコンテンツ、関わる人も多く、メールやチャットで制作物のやりとりをしている日々。
「作業効率が悪い」「人が足りない」と感じながら、日々の業務が忙しく新しいツールの導入を検討する余裕がないという現場。
そんな現場に使ってこそ使ってほしいツール、それが「Brushup(ブラッシュアップ)」です。
IT が少し苦手という方でも直感的に使っていただける操作性で、2017年度グッドデザイン賞を受賞しました。
日本全国に展開する社員数7,000名超の大手総合人材サービス企業。こちらの企業では、全国で200名以上が携わる制作フローをすべてメールで実施しており、業務改善が急務でした。
「Brushup(ブラッシュアップ)」を試験導入したところ1ヵ月で効果を実感、全国導入に踏み切り、全国展開までわずか3ヵ月というスピードで業務改善に至りました。
「Brushup(ブラッシュアップ)」を導入することで、制作現場および会社の文化が変わります。無料のエントリープランで、ぜひその便利さを体験していただければ幸いです。
編集部のおすすめポイント
「Brushup(ブラッシュアップ)」のはじめかたが分からない
「Brushup(ブラッシュアップ)」のプロモーションサイト ( https://www.brushup.net/ ) でメールアドレスを登録すると、利用開始のURLが発行されます。
お試しで使えますか?
無料のエントリープランがあります。
企業名 | 株式会社 Brushup |
---|---|
代表者名 | 水谷 好孝 |
資本金 | 50,000,000円 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪タワー B 14F |
マケスト編集部では、複数の案件が同時に進行していることがほとんど。編集部内の進捗状況の確認や外部スタッフとのやりとりは、Slackで行っています。しかし案件が増えてくるにつれ、Slack上での発言が多くなり、共有すべきファイルやアポイントメントの連絡などを探し出すのが困難になってきています。
そんなときに「Brushup(ブラッシュアップ)」の機能を見たとき、これはマケスト編集部でもかなり有用なのではないかと感じました。アイテムごとにタイムラインが表示されるため、同時進行している案件でも管理がしやすくなります。
また、ソフトがなくても各種ファイルの閲覧、修正指示が可能というのもポイント。高価なグラフィックソフトや3DCGソフトが不要ということは、単純に経費削減に繋がりますし、各種ソフトのインストールの手間も省けます。
一番驚いたのが、動画ファイルへのコメント入力。動画の任意のフレーム上に直接コメント入力ができるので、わざわざキャプチャを撮って画像編集ソフトでテキストを付加するといった作業をする必要がなく、かなり労力が軽減されると感じました。
SlackやChatworkといったチャットツールに限界を感じている場合、「Brushup(ブラッシュアップ)」はかなりフィットするのではないでしょうか。無料のプランがあるので、まずは試用してみるというのもいいでしょう。